- 『呪術廻戦』のミゲルとフランス語圏アフリカンカルチャーについてTwitter(X)を見ていて、やたら芥見下々が批判されていて驚いた。ミゲルが呪術師として強いのは黒人的身体が特殊だからというステレオタイプが描かれているという。ミゲルの初回登場シーンをよく覚えていて、芥見がそんな不用意 […]
- 「ネット民を味方つけ」guidance(Yzerr)を聞いていて思うのだが、この人は本当にカスタマー対応とマーケティングを読むのがうまいな、と思った。というのも、こんな例をみたからだ。 FFEEL OR BEEF BADPOP IS DEAD […]
- 遠アーベル幾何学とスピノザ数論や圏論のアマチュアが論文の読み方を辛うじて覚えたまま、遠アーベル幾何学に基づいたIUTの論証をなぞった時の衝撃。「私が知らないだけで、これはきっと何かの論証の過程なのだろう」と思っていたことが、アルゴリズム的な操作の […]
- ポストヒューマニズムどころか、ヒューマニズムも近代もはいまだ終わっていないという言葉の危険さについてポストヒューマニズムに対して、40-50代の人文系の研究者は、ヒューマニズムが、それどころかモダンが始まってすらいない、ということをまことしやかに語る。私はこれは危険だと思う。 こうした倫理を要請する語りは、常に自分とそ […]
- 米原式ベストハンドレッド2023ベストハンドレッドを毎年やっていて思うのは、これは100のレコメンドではない、ということだ。自分にとってこれは、「100のコンテンツによるカルチャーの把握方法」と言える。100のコンテンツに入っていないからといって面白く […]
- 今後の予定について今後の仕事の計画がおおよそ決まって来たので、以下で紹介する。というのも、私は動画配信以外の手法で、オンライン上で積極的に意見を述べることや文章を発表することが極端に少ないので、どのような仕事をしているのかを第三者からみて […]
- 結婚式で使用したBGM一覧2023年12月3日結婚式をしました。いろいろな事情があり、どんな曲も版権を気にせず使用できるということでしたので、すべての場面の曲について夫婦で選択させていただきました。「あの曲なんていうの」という声をいくつかいただい […]
- WordPress 関係のアプリのバグについてある時からWordPress のiOS アプリで投稿編集ができなくなった。Jetpackの統合アプリを使えば良いっぽいのでそちらに切り替えたが、新規投稿はできるものの更新はやはりできない。何かお金を払う必要があるのかとく […]
- どうしてDon’t Look Back in Angerなのか2023/10/8-9で開催されたイベントぶんまるで、なぜかバンドをすることになった。最初に決まった時から、“Don’t Look Back in Anger”をやることになっていた。simesaba がなぜ「この曲やる […]
- 電子版『批評なんて呼ばれて』の販売についてこの記事で、8月末までに電子版『批評なんて呼ばれて』の販売を宣言していたが、他の課題を有せする必要があり、追加の後書きを仕上げた段階から動けていない。もう少々お待ちいただきたい。 PDFくらいはなんとか早めに作ってしまい […]
- 常にもう一度アニメーションを見ること私はアニメーションについてはストイックなので、どんなに短くても50カットくらいまでは映画を見ながら数えない人の意見は聞かない。それすらできない人の「演出」なる議論は聞いてもしょうがないと思う。 物語と演出の重なりについて […]
- MAC OS ver. OBSでZOOMの音声を配信にのせる方法環境(2023年8月現在) 手順 このサイトを見て、LadioCast とBlackholeを揃える。なお、Blackholeを無料で公式からDLする方法はよく知らない。ただ、無料で使用するのはおかしいので支払いをすべき […]
- みんなTwitterでものを考えすぎだと思うこの記事で書いた通り、私はTwitterに人々が信じるような価値があったのはそもそもわずかな期間でしかなく、それは規模の拡張のために失われていったと書いた。多かれ少なかれ、人々の集いの場とはそういうものである。少人数の集 […]
- さやわか文化賞2023批評賞受賞にあたって受賞への感謝と『批評なんて呼ばれて』について 批評家・物語評論家のさやわかさんによって、「さやわか文化賞」が創設され、「さやわか文化賞2023」の発表が、2023年8月2日(水)から2023年8月3日(木)にかけて配信さ […]
- From Twitter to X自分はなんとも思わなかったが、人々が熱くいろいろ語るのに驚いた。ITサービスはいろいろ変わる。そういうものでしかないし、そう思って付き合っていくしかない。 私はTwitterを15歳の時から使っている。いま活躍している研 […]
- 光の曠達の目的と寄付が必要な理由先日の配信について、編集者の方や著名なライターなどに言及された。大変ありがたいとともに、光の曠達が今までより広く名前が知られていく最初の過程に入ったと感じた。そこで、光の曠達の目的と寄付が必要な理由、あるいは寄付以外での […]
- 入关学について中国でのヤフコメ民みたいな人がチャットして政治談義すること”键政(ジェンシャン)”という。過激になっていくと、”键盘侠(ジャンパンシァ)”になる。键盘侠には、理工系が多く、键盘侠の中でも、こうした理工系の人々は”工人党( […]
- 2010年代からのマンガ批評年表先日、米原将磨名義の活動でこんな配信をしました。 こちらでは、高橋敏夫『理由なき殺人の物語―『大菩薩峠』をめぐって』と、「2010年から2023年までのマンガ批評が気になってまして」という2つのテーマで配信しました。後者 […]
- 米原式ベストハンドレッド2022今年もやってきたベストハンドレッド。前回はDion式だったが、せっかくなので、以前つかっていたペンネーム「米原将磨」を使ってベストハンドレッドを公開することにした。 毎年反省点があるのだが、今年も前年と同様、自分の中でマ […]
- 「カルチャーお白洲」お手紙回2022年11月(連載第4回)さやわかさん、カルチャーお白州民のみなさま、こんかんるちゃ。でぃおんたむと申し上げます。 8月20日に開催されました「正々堂々秘密の大集会」にて、さやわかさんにお送りしたお手紙で連載の予告をいたしました。8月から10月に […]
米原将磨
よねはらしょうま
光の防人
ひかりのさきもり
佐藤正尚
さとうまさなお